lifelog

2025/05/10

ブログ公開しました!

はじめに

この度ブログサイトを公開しました!

目的としてはインプットの質の向上、考えたことの情報の整理をしたいと思い作りました。最初は記事を並べただけのシンプルなサイトにしようかと思ったのですがこのサイトを作る勉強も兼ねて新しいことにも調整したいと思いましてトップでは3DCGを使った表現にしています。

これってポートフォリオじゃないの?

とお思いの方がいらっしゃいますかもしれません。違います。ブログサイトです?

と言っても明確な違いがなくて個人制作というひとくくりという目線で見ていただけると幸いです。

技術スタック

Next.js

もともと Nuxt.js や Astro を使ってポートフォリオや個人制作を行っていましたが、制作の幅が広がるにつれ、アプリ開発を見据えて React に慣れる必要性 を感じるようになりました。
特に、Claude Code を活用した Vibe Coding の際は高確率で React ベースのコードが生成されるため、それを自分でカスタマイズ・テストする工程を想定し、React 環境に少しでも慣れる目的で Next.js を採用しました。

Three.js

また、以前から Blender を使った表現 に挑戦したいという思いがありました。
Three.js は触った経験があったものの、個人制作で本格的に使ったことはなかったため、今回「どこまで表現できるのか」を試す場として積極的に取り入れました。

microCMS

以前ポートフォリオでも利用していたのですが今回学び直しということで「Next.js+ヘッドレスCMSではじめる! かんたんモダンWebサイト制作入門 高速で、安全で、運用しやすいサイトのつくりかた」という本を買って今回のサイトでアウトプットしました。

クレジット

・webサイトデザイン、3DCGデザイン

くうみん(https://x.com/kuumin_design)

・フロント、バックエンド実装

nami(https://x.com/yusuke_nm)

一覧に戻る

このチャットボットではサイト運営者にまつわることが聞けます!
存分に聞いてあげてください

例えばこんなことが聞けます:

こちらサイトポリシーに同意した方のみご利用ください